事務屋さんの備忘録

主にプログラミングのことを書いていきます。メモというか備忘録的な感じで。プログラミングといっても、私はプロのエンジニアでも本職のプログラマーでもありません。単なる事務職をやってるサラリーマンで、空いた時間にちょこちょこっとプログラミングしてる程度です。よってこのブログに記載したことが誤っていたり、もっとよい方法がある場合もあると思います。その場合には、ご指摘いただけると嬉しいです。また、このブログを読んで役に立った、なんて方がいらっしゃったら幸いですね。

2015-03-18から1日間の記事一覧

文字列の右端、左端から指定した文字数を抜き出す

Javaには、VisualBasicのRight関数・Left関数のような機能は存在しない。このような機能を実現したい場合は、String#substring() メソッドを使用する。 文字列 "programmer" の右端から3文字を抜き出す。 String str = "programmer"; int len = str.length()…

Listに独自に作成した型をセットする

よく使うので、メモ。Main_ArrayList.java package com.practice001; import java.util.ArrayList; import java.util.Iterator; import java.util.List; public class Main_ArrayList { public static void main(String[] args) { // TODO 自動生成されたメ…

Excel VBAの2つのTrimについて

VBA

Trim()とApplication.WorksheetFunction.Trim()があり、それぞれで動作が異なる。Trim(" A B ") → "A B"Application.WorksheetFunction.Trim(" A B ") → "A B"Trimは純粋に左右のスペースを取り除く。 Application.WorksheetFunction.Trimは、左右のスペース…

VB.NETでExcelを操作する

メモ。 Imports Microsoft.Office.Interop Public Class Form1 Dim strPath As String 'プログラムのパス(ファイル名を除く) Dim xlApp As Excel.Application = Nothing Dim xlBook As Excel.Workbook = Nothing Dim xlSheet As Excel.Worksheet = Nothing…

戻り値が複数のメソッドを作る

メモ。 package com.practice001; public class ReturnValuesMain { public static void main(String[] args) { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ Called called = new Called(); ReturnValues value = called.method(); System.out.println(value.x)…

戻り値の型がHashMapのメソッドを作る

メモ。 package com.practice001; import java.util.HashMap; public class ReturnHashMap { public static void main(String[] args) { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ HashMap<String, Integer> hm = new HashMap<String, Integer>(); hm = CalledMethod(10); System.out.println(hm</string,></string,>…

Excelの関数で存在判定を行う

ある文字が別の文字列に含まれているか、判定するVBAマクロを作ってほしいと言われたが、以下のような関数を使えば、マクロを作る必要はない。{=OR(SUBSTITUTE(B2,$D$2:$D$4,"",1)<>B2)}